丼 DONBURI 【定番】うなぎ丼 UNAGI DONBURI 日本一の鰻を百年注ぎ足し 一子相伝のタレで。 ・うなぎ丼(特) 4,800円 ・うなぎ丼(上) 3,500円 ・うなぎ丼(並) 3,000円 うなぎ丼(特)は、少々お時間を頂く場合がございます。 【名物】きんし丼 KINSHI DONBURI 京風玉子焼きと江戸焼き鰻、 まぶしご飯の 三味一体の深い味わい。 ・きんし丼(特) 4,500円 ・きんし丼(上) 3,300円 ・きんし丼(並) 2,800円 きんし丼(特)は、少々お時間を頂く場合がございます。 一品料理 A LA CARTE 鰻蒲焼き KABAYAKI 余分な脂を丁重に落としながら 備長炭で焙った江戸焼き鰻。 ・鰻蒲焼き(特) 3,900円 ・鰻蒲焼き(上) 3,400円 ・鰻白焼き(特) 3,900円 ・鰻白焼き(上) 3,400円 鰻蒲焼(特)は、少々お時間を頂く場合がございます。 八幡巻 YAWATA MAKI 牛蒡を生の鰻で巻き じっくり付け焼きに。 牛蒡の食感と香り、鰻の程よい脂が バランス良く口中に広がります。 ・柳川鍋 1,700円 ・鰻蒸し寿司(吸い物付き)※売り切れ次第終了 2,700円 *秘伝のタレで焼き上げた鰻を酢飯と共に蒸し上げた逸品。 ・八幡巻 ※売り切れ次第終了 2,500円 う巻き UMAKI 鰻蒲焼を巻いた玉子焼き 鰻の食感とタレのコク 玉子のまろやかさを味わえる逸品。 ・う巻き 1,100円 ・きも焼き 1,100円 ・うざく 1,100円 ・鯉造り 950円 ・鶏炭火焼き ※売り切れ次第終了 950円 【謹製】茶碗蒸し CHAWAN MUSI 鰻、鶏肉、蒲鉾に百合根 具材の良く馴染んだ ほっこり優しい味わいの逸品。 ・茶碗蒸し 800円 ・出し巻き 650円 ・赤出し 500円 ・きも吸い 450円 ・玉子吸い物 400円 ・お新香盛り合わせ 400円 ・御飯 400円 定食 SET MEAL ・松花堂 5,200円 鰻蒲焼、三種盛り、鯉造り、出し巻き、うざく、きも吸い、御飯、お新香 ・鰻定食 4,500円 鰻蒲焼、鯉造り、出し巻き、きも吸い、御飯、お新香 ・鷄炭火焼き定食 ※売り切れ次第終了 1,900円 鶏炭火焼き、酢の物、赤出し、御飯、お新香 特別御奉仕品 SERVICE MENU ・お子様丼 1,800円 【名物】きんし丼をお子様とご一緒に ・かねよ丼 2,000円 【定番】うなぎ丼+吸い物+お新香 ★休止中しばらくの間休止させていただきます。 ※平日午前11時半から午後2時まで日曜祝祭日・土曜日・特別な日(正月、祇園祭り、土用の丑の日)を除く ・ちょっといっぷくセット 2,200円 【名物】きんし丼+ヱビス樽生+うざく+お新香サッポロビール協賛商品 ※平日午後2時から6時まで日曜祝祭日・土曜日・特別な日(正月、祇園祭り、土用の丑の日)を除く 会席料理 BANQUET DISHES ご予算に応じてお料理いたしますので、お気軽にお電話でお問い合わせください。 ・鰻会席(要予約) 10,000円 鰻蒲焼き、鰻白焼き、きも焼き、八幡巻、う巻き、柳川鍋、茶碗蒸し、鯉造り、うざく、きも吸い、御飯、お新香、季節のフルーツ *メール、お問い合わせフォームでの ご予約は承っておりません。 お持ち帰り TAKE OUT 京極かねよ自慢の味をご家庭で。 ・鰻蒲焼き(特) 4,000円 ・鰻蒲焼き(上) 3,500円 ・うなぎ丼(特) 4,900円 ・うなぎ丼(上) 3,600円 ・うなぎ丼(並) 3,100円 ・きんし丼(特) 4,600円 ・きんし丼(上) 3,400円 ・きんし丼(並) 2,900円 ・鰻蒸し鮨 2,800円 その他一品もお持ち帰りをご用意いたしております。 お飲み物 DRINK MENU ・京極かねよオリジナル(純米大吟醸酒) 800円 ・佐々木酒造・聚楽菊(純米酒) 780円 ・松本酒造・呑足味知(純米酒) 780円 ・山本本家・京都 神聖(純米酒) 780円 ・沢の鶴(本醸造) 450円 ・ヱビス樽生(中) 600円 ・アサヒスーパードライ(大瓶) 700円 ・アサヒスーパードライ(小瓶) 550円 ・サッポロ黒ラベル(大瓶) 700円 ・サッポロ黒ラベル(小瓶) 550円 ・ノンアルコールビール(小瓶) 450円 ・微アルコール(小瓶または缶) 450円 ・バヤリースオレンジ 400円 ・三ツ矢サイダー 400円